
9月27日(土)所沢パークタウン商店街大会
| 日程 | 2025年09月27日(土) |
|---|---|
| 会場 | 所沢パークタウン商店街(航空公園駅徒歩) |
前説
まず石井慧介登場、埼玉県入間市出身、所沢パークタウンが第二の故郷と自己紹介、所沢パークタウン商店街大会5回目の開催に感謝を述べる。
そして松田聖子「夏の扉」に乗せて、フレッシュありやま入場!
「今年から理事長になったぞー!」宣言で満場の「理事長!」コールが沸き起こる中、理事長らしく10月18日にハロウィンイベント、12月上旬からスピードくじの告知。そして商店街メンバーを呼び込んでオープニングコール!
「今日は子供は子供らしく、大人は子供の気持ちを持って見ましょう!
最高の大会にするには、皆さま一人一人が主人公だ!
所沢パークタウン商店街大会、スタート!」
第1試合
LOSE |
WIN |
握手を求める中村&ウラノ。しかしそれを「カモーン」で伊橋がすかしてゴングが鳴る。
ゴング早々「所沢」コールを求める中村、元島と手四つの攻防からタックル、ローリングとアマレスムーブを見せてからウラノにタッチ。
元島も伊橋にタッチし、伊橋vsウラノの構図に。ウラノ、ロープに飛んでタックルでぶつかるも倒され、伊橋アームドラッグからドロップキックで「イェイ!カモ〜ン!」と勝ち誇るも中村に「うるせえ」と言われ、気にせず「イエーイ!」とご機嫌なまま元島にタッチ。元島、伊橋と協力してウラノをコーナーに振り、元島のコーナーエルボーから伊橋が四股を踏んでからのタックルでウラノを押し潰す連携が決まる。
しかしウラノ、元島の耳元で大声を出す鼓膜攻撃!タッチした中村も大声で鼓膜攻撃!悶絶する元島!初めての洗礼を受ける。
中村のフライングメイヤーからの低空ドロップキックはカウント2、さらに抑え込むもカウント2、さらに体重をかけて全力で抑え込むもカウント2!すぐにウラノにタッチすると元島をコーナーに思い切り足で押し付ける拷問技、さらにチョップからフライングメイヤーで寝かせて顔面踏みで伊橋を挑発していく。ベテランの上手さを見せつけていくウラノ。すると元島をフォールしたところにカットに入った伊橋のボディプレスが誤爆して元島を圧殺。心理作戦で翻弄にかかる。
「大丈夫?死んでない?」と元島を心配する伊橋に「バーカ!バーカ!」と小学生のように挑発するウラノ、謝る伊橋を「投げてやるぞー」と中村がボディスラムを仕掛けるもこれはさすがに体重差が大きく、伊橋の巨体に押し潰される。
タッチしたウラノ、元島をロープ際に寝かせてのギロチンからニードロップ、「はい終わり!」と叫んでからのフォールはカウント2、起こされた元島、ボディスラムでウラノを投げようとするが阻止され、エルボーを連打していくも顎砕きからの延髄切り。しかし起こされたところをボディスラムで投げた元島、青コーナーに這ってなんとか伊橋にタッチ。伊橋ロープに振ってクロスチョップからのレッグラリアット、さらにキック連打で倒してからのボディプレスと畳みかけてカウント2。形勢挽回を図る。
ウラノが重さに嗚咽するもコーナーに飛ばされてのタックルはキックで迎撃、伊橋がさらに気合を入れて足踏みからタックルにいくもそっけなくかわして中村にタッチ、非情さを見せる。
中村、控えの元島をドロップキックでリング下に落としてからコーナーにもたれる伊橋にランニングエルボー、さらにロープ三往復してのダブルチョップで伊橋を倒してカウント2。続いてミサイルキックを狙ってコーナーに上るも伊橋も起き上がってパンチ、しかしそれを蹴落とした中村ダイビング・ボディアタック!すかさずウラノもコーナーからボディプレスで続き、中村のエルボードロップでフォールするも伊橋カウント2でなんとか返す。
フラフラの伊橋、ダブルのブレーンバスターを狙われるもこれは投げ返して元島にタッチ。
中村ビッグブーツからドロップキック、フォールは伊橋がカットするが、ウラノが伊橋にボディーブローを連打するもラリアットで迎撃、しかし中村トラースキックで伊橋を排除し、元島にエルボーから走りこんだところを逆にエルボーで迎撃される、しかしカウント2。
元島、雄叫びをあげてボディスラムを狙うも、着地した中村がロープに振って顔面直撃の強烈なドロップキック、「おわりー!」と叫んでからのみちのくドライバー2をしっかりと決めてカウント3を奪ってみせた。
中村ガッツポーズで元島を踏みつけ、リング下では伊橋をウラノがリングと柱の間にムリヤリ挟んで動けなくさせていく。
カウント3を取った中村はコーナーに登り「所沢愛してまーす!」と叫び、挟まれた伊橋は「引っ張って!引っ張って!」と叫んでニード手島レフェリーに押し出してもらい「ナイスファイト!」の声を受けてなんとか無事に帰っていった。
第2試合
WIN |
まずYuuRI、そして春日萌花がハルヒコールとともに入場。春日は一時休業前最後の試合となる。そしてガンプロ旗を持ったまなせゆうな入場、コーナーに登り旗を大きく振っていく。そして最後にアジャコング入場、誕生日&9月にデビュー記念日を祝ってフレッシュありやまから激励賞としてシャインマスカットの贈呈、記念写真の撮影が行われる
アジャはコーナーに控え、ほかのメンバーは互いに握手からゴング。先発はまなせとYuuRI、ロープに走るYuuRIをショルダータックルで倒すまなせ、キックのコンビネーションから延髄切りで対抗するYuuRI、しかしロープを往復したところをラリアットで迎撃される。
続けてロープに飛んだまなせだが控えの春日のキックから連携に。YuuRI、春日にタッチし、ロープに振ってYuuRIのソバット、春日のフェースクラッシャーから二人でまなせの両腕をワキ固めに極めながらガッツポーズで「フレッシュ〜ありやま!」と合唱!しかし後ろからアジャが一斗缶で二人の頭に手痛い一撃。会場もどっと沸く。
そのまま場外戦となり、まなせがYuuRIを痛めつけるうちにアジャは春日を連れてフレッシュありやま店内に乱入!店内からレモンを持ち出したアジャはYuuRI、春日の顔面に絞って押し付ける非情な攻撃!セコンドの勝村の顔にもレモンを押し付け、リング上に上げて顔面クローからリングの上に張り出している天井に勝村をぶち当てる暴れっぷり!アジャのやりたい放題な攻撃を受け、勝村は悶絶しながら退場していった。
リングに戻り、コーナーに登った春日、近づいてきたアジャにロープ越しの腕十字で締め上げる。ブレイク後すかさずコーナーからフライング・ボディプレス、アジャ返す刀でロープに振ってダブルチョップで春日を倒して空手アクションから見得を切る。タッチを受けたまなせ、コーナーに走りこんでのラリアットから滞空時間の長いブレーンバスターで春日を投げ切るもこれはカウント2。
まなせバックを取り鈴木ダイナミックを狙うも丸め込んだ春日、カウント2からエルボー合戦となり、ロープに飛んだまなせに春日がヒザ、返す刀でロープに飛んだ春日にまなせがラリアット、春日が頭突きからロープに飛んだところにまなせがラリアットから体重を浴びせてそのままフォールするもカウント2、互角の攻防から互いにタッチ。
アジャにドロップキック連打で立ち向かうYuuRI、しかしさすがに世界のアジャコング、倒れない上に両腕を上げて余裕のアピール。さらにエルボー連打でコーナーに詰め、コーナーに振ろうとするも振り返されるとセカンドロープに飛び乗ってドロップキック。しかしそれでも倒れないアジャにミサイルキックを狙うもまなせにつかまったところをデッドリードライブで投げられるYuuRI。エルボードロップはかわし、低空ドロップキックからの619、春日もフットスタンプで援護し、改めてコーナーからのミサイルキックがアジャに炸裂!ようやく倒してフォールするカウント2!
攻勢のYuuRI、投げるぞー」と宣言してからブレーンバスターを春日とともに試みるも投げ返され、まなせのダブルラリアットで春日ともどもなぎ倒される。ここで見せつけられる圧倒的体格差!
春日はまなせによってリングから排除されてしまうが、立ち上がったYuuRIは粘りを見せて突っ込んできたアジャをロープの反動でレッグロール・クラッチで丸め込んでカウント2、すかさず走りこんだところをエルボーで迎撃される。これはカウント2で返すも「ようがんばったな」との言葉とともに一斗缶攻撃炸裂!
「待っとけ、今からだ!」と観客を制してからのバックドロップ一閃!
アジャコング、YuuRIから貫禄のカウント3を奪った。
アジャとまなせは抱き合って喜び、そこにYuuRIも這い上がってアジャに抱きつくも背中をポンポン叩かれてから突き飛ばされ悔しがる。改めてアジャとまなせが勝ち名乗りをあげ、まなせが旗を振りながらリングを去っていった。
セミファイナル・スピリット・オブ・ガンバレ世界タッグ選手権試合
LOSE |
WIN |
静かにいつも通りの入場からコールされた中津&塚本。
一方渡瀬はスーツでベルトを持っての入場、入江は「俺が来たぞ〜!」を観客に向かって連呼、入江コールをいきなり要求。気合を感じさせる。
ベルトとともに記念撮影、互いに握手はせず渡瀬、中津先発。
渡瀬はジャケットのみ脱いでスーツ姿でゴングが鳴る。
それぞれ渡瀬、中津コールを煽る中、入江、塚本もリングに入って加勢。コールを煽るためにコーナーに登った中津を入江が突き落とし場外に。しかし中津そのままリングに上がる。
組み合った渡瀬と中津、ロープワークから中津がショルダータックルで倒す。渡瀬がアームホイップから低空ドロップキックで反撃。ペースをつかんでいく。
入江も入ってきて二人がかりでロープに飛ばす。振られた中津なロープを掴んで戻らず、突っ込んでいった渡瀬はロープ越しのショルダースルーでエプロンに着地、しかし中津、入江のタックルはモロに食らってしまう。フライングメイヤーで寝かされた中津に入江のキャリスプラッシュ、渡瀬のエプロンからのローリングセントーンの連携が決まる。悶絶する中津を渡瀬、赤コーナーに叩きつけて入江にタッチ。入江、こけしからフォールしてカウント2。しかし入江、フォールを返された勢いで控えの塚本に体当たり。それでも中津なんとかタッチしようとするも入江からタッチを受けた渡瀬に阻まれる。
渡瀬リングインしてフライングメイヤーから低空ドロップキック。そこにエルボーで反撃する中津、首筋にエルボーを食らうも猫だましから渡瀬を場外に放り投げ、控えの入江にドロップキックで場外に叩き落とす!
塚本は渡瀬をエプロンにたたきつけ、場外を引きずり回していく。その末アジアンキッチン&バー アーラブの店内まで入り込んで乱闘!反撃の渡瀬、レジに塚本を叩きつけ、飲み物を冷やしている水をかける攻撃。一方の入江は中津の顔を建物の窓に押し付けるも反撃され、ついでにセコンドの元島も顔を押し付けられる羽目に!観客をかきわけての場外戦はカオスを極めていく。
その後反撃に遭いリングに戻された渡瀬に中津はナックルを叩きこむと塚本にタッチ。その塚本は渡瀬を踏みつけ首をひねりあげてから首四の字に。苦しむもなんとか渡瀬ロープエスケープ。互角の攻防からBASARA軍が徐々にペースを掴んでいく。
タッチした中津、そのまま渡瀬の顔を踏みつけると会場から渡瀬コール「ほらがんばれもっと!」と中津、客を煽り、ボディスラムから塚本にタッチ。
塚本ロープに振るも、振り返した渡瀬がジャンピングエルボーで塚本を倒すと入江にタッチ、頭突き特攻で塚本、中津をなぎ倒すも「待たせたな!俺が来たぞ〜」と言いかけたところを背後から塚本に襲われてしまう。二人がかりでコーナーに振られるも突っ込んできた中津をビッグブーツで迎撃、ボディスラムで投げた塚本の上で向かってきた中津を捕まえ、パイルドライバーで寝ている塚本に叩きつけると大・入江コールを受ける!
入江、続いてブレーンバスターを狙うもこらえられ、突進はかわされエプロンに着地。しかし突っ込んできた塚本を捕らえ、エプロン際でロープ越しの大外刈りからテディベアでカウント2、入江コールに照れながらも塚本をエルボー一発で倒してガッツポーズで勝ち誇る!
しかし起き上がった塚本が首を掴んでの小内刈りで倒して中津にタッチ。
リングインした中津は「俺が来たぞー」と叫び、ボディブロー連打で入江をコーナーに詰める。しかし突っ込んだところをビッグブーツで迎撃されるもラリアットはヒット、技名を叫びながらのフェースクラッシャーはこらえられて放り投げられるもドロップキックはヒット、入江もブラックホールスラムで迎撃して渡瀬にタッチ。一進一退の攻防が続く。
渡瀬リングインすると中津をコーナーに振ってジャンピングエルボーからダイビング・フットスタンプ。バックドロップにつなぐもこらえられ、ヘッドロックに抱えるも髪を掴んで返される。塚本がリングインしてロープに振ろうとするも中津、塚本ともに場外に投げ落とされてからスーツを脱いだ渡瀬のノータッチ・トペコンヒーロが二人に炸裂、大・渡瀬コールに包まれる。リングに戻された中津にダイビング・フットスタンプはかわされ、中津「勝負だ!」とエルボー合戦を挑む。
互いに5発、6発と強烈なエルボーを打ち合い、互いにハイキック、延髄切り、ジャーマン・スープレックスを撃ち合いダブルダウン。なんとか起き上がる中津は塚本にタッチするも渡瀬は入江にタッチできず苦しくなる。
塚本、渡瀬をコーナーに叩きつけてから大きく投げ飛ばしランニングエルボー、フィッシャーマンズ・バスターとつないでカウント2、控えの入江をエルボーで蹴散らした中津が渡瀬にワンハンド・バックブリーカー、塚本も続いてバックブリーカーで渡瀬を叩きつけての片逆エビ固め。悲鳴を上げて渡瀬もロープににじり寄るもリングの中央に戻す塚本、力強く締め上げていくもさらにロープに這いよってなんとかロープブレイクで逃れることに成功。
塚本が渡瀬をロープに振ったところをカウンターのドロップキックで返す。入江がリングに入ってきてのコーナーアタックはかわされるも渡瀬をブレーンバスターで投げた塚本へ入江がトップロープからのダイビング・エルボードロップ、互いの攻撃をかわしあい、コーナーに座った中津に入江のキャノンボールが炸裂、その入江をオキャノンボムで叩きつけた塚本にコーナーに登った渡瀬がミサイルキック。入江はリング外に逃れ、リング上では塚本と渡瀬がダブルダウン状態で横たわる。ダウンカウントが数えられ、なんとかカウント6で両者立ち上がる。
立ち上がった二人はエルボー合戦になり、渡瀬が頭突きから垂直落下式ブレーンバスターでフォールするもカウント2、ロープに振ったところをエプロンの中津がエルボー、塚本のビッグブーツから中津&塚本のダブルのキックでフォール、これは入江がカット。タイガースプレックスは渡瀬がこらえエルボーからロープに飛ぶもカウンターの掌底から抑え込むとカウント2!続けて塚本がブレーンバスターから思い切り投げ落としてカウント2!すかさずずどんを決めて全身でフォール!カウント3!
渡瀬を塚本が抑えてタイトル移動!スピリット・オブ・ガンバレ新タッグチャンピオンは中津&塚本組となった。
アナウンスの中、入江がレフェリーに抗議するも受け入れられずベルトはBASARA組に贈呈され、大の字の渡瀬を尻目に勝ち名乗りをあげた。
渡瀬はセコンドにかつがれ退場、中津、塚本は互いに握手、チャンピオンとしてポーズをとっての撮影に応じていた。
メインイベント・6人タッグマッチ
まず「石井慧介」のぼりがはためく中今成&石井&冨永入場、そして越中詩郎のテーマで越中&大家&川上入場。会場には「越中」コールが響くさすがの人気。
互いに握手はせず、石井、越中先発でゴング。
越中コールと石井コールが錯綜する中ロックアップ、一度離れてヘッドロックから越中ロープに振るも石井ビッグブーツで迎撃!石井ロープに振るもヒップアタックで迎撃!すると出てきた今成もロープに飛んだところをヒップアタック!絶好調の越中、突っ込んできた冨永は場外に放り投げると3人もろともエプロンから場外へのヒップアタックで一掃!いきなりのヒップアタック連打に観客から大歓声が巻き起こる!
リングに戻っても石井にヒップアタックを食らわせてから川上にタッチ。川上、越中とダブルのショルダータックルからチョップ連打、コーナーに詰めてのキック連打も石井の野球チョップ一発で悶絶してしまう。なんとかエルボーで返すも再びの野球チョップ。石井とチェンジした今成、川上へフライングメイヤーからのヒップアタック連打で越中を挑発していく!
エプロンの越中も詰め寄って一触即発になるも、自コーナーに川上を連れていって平成維震軍を彷彿とさせる3人太鼓を川上に見舞っていく。さらに今成、冨永はエプロンの越中をさらに挑発!冨永フライングメイヤーから座った状態の川上へコブラツイスト。これにはついに越中がリングイン!怒りのチョップでカット!しかし冨永冷静にストンピングからコーナーチョップで石井とチェンジ。石井、川上のエルボーを受けるもソバット一発で青コーナーに川上を吹っ飛ばし、控えの二人にもエルボーを放つ川上を場外へ放り出す。場外でも3人がかりで川上をボコボコにする石井組、その最中でも今成は執拗に越中を挑発していく!リング内に戻されてフォールされるもカウント2で返す川上。タッチを受けた石井が川上とエルボー合戦、ロープに振るも川上カウンターでジャンピング・ショルダータックル!グロッキーになりながらようやく大家にタッチする。
初の出番に張り切る大家!冨永、今成、石井をショルダータックルで倒し、冨永と石井にロープに振られるもダブルラリアットでなぎ倒す!冨永からタッチを受けた今成、コーナーに詰めてのチョップ連打、コーナーに振ってのフェイスバスター、「スーパーフライ」と叫んでのセカンドロープに飛び乗ってのボディプレスとたたみかけてフォール、大家もカウント2で返す。
反撃の大家、今成のラリアットをかわして飛びつきジャンピングDDT、カミカゼとやり返してから越中にタッチ。待ちに待った出番でハイテンションな越中、大歓声の中ヒップアタックを連打していく!
越中河津落としで迎撃するも今成もブレーンバスターを放ち石井にタッチ。石井、エルボー連打で越中を倒すも倒れた勢いで川上にタッチ。石井vs川上になり、川上チョップからコーナーに振ってランニングエルボー、ロープに飛んでのビッグブーツでカウント2。返した石井をエルボー連打でロープに詰めてチョップからロープに振るもジャンピングショルダーは膝で迎撃され、リング中央でヘッドシサーズで締め上げられる。10秒、20秒と締め上げられ、足をばたつかせながら苦しむ川上、なんとかロープに逃れる。
リングに今成、冨永も入ってきて囲まれた川上、チョップで迎撃するも三人の太鼓からコーナーに振られてトレイン攻撃を仕掛けられる。
しかし冨永をレッグラリアット、今成をショルダースルー、石井のビッグブーツを食らうも延髄切りをかわしてのバックドロップで叩きつけ、すかさず大家が石井に炎のスピアー!越中がトップロープからのダイビングヒップアタック!川上が旋回式のフィッシャーマンズ・バスターで叩きつけるもこれはカットに遭いカウント2。川上、再度投げようと試みるもこれはこらえられ石井の反撃。顔面にヒザを叩きつけてからのタイガードライバーはこらえられたところを大家のカットに遭うも、冨永がドロップキックで排除。今成のラリアットから石井の両腕クラッチ式ドライバーはなんとか大家がカットするも、大家が今成に排除されると石井、決めると手を広げてアピール、川上エルボーで何とか対抗するも野球チョップで動きを止められビッグブーツからフォールもカウント2!
側頭部へのランニングニーもカウント2!さらに変形のバックドロップもカウント2!
粘りを見せる川上が起き上がり、雄叫びをあげたところに石井慧介、走りこんでのニールキックを叩きこみフォール!カウント3!
今日の主役の石井、力尽きた川上からカウント3を奪ってみせ、第二の故郷でのメインを見事に飾った。
石井「締めたいところだけど、ちょっと一つ。セミファイナルで緊急事態が起きたな。ウチの至宝、タッグベルトがBASARAにいっちまった。今成か冨永と組んで取り返す…」
今成、冨永「やってやるって!」
川上「ちょっと待ってくださいよ!今日は負けちゃったけど、BASARAの思い入れって、石井さん!8月3日の後楽園でBASARA出たの、ボクと石井さんじゃないですか!」
石井「そんなの覚えてるの4人くらいだろ。タッグのベルトを本気で取りに行くから、今成、冨永と取りに行くぞー!」
川上「待ってよ〜!石井さん!石井さん!オレのフィッシャーマンズバスター、カットされてなかったら石井さんの負けだったじゃないですか!」
僕の!今の!勢いを!あなどらないでくださいよ!」
石井「何だよ?お前のフィッシャーマンバスターでカットに入らなかったらなんだって?」
川上「石井さんの!負けだったって言ってんすよ!」
石井「生意気だなぁ。でも、最近無いタイプの生意気さかもしれない。この若い人間の生意気さに賭ける?どうする?」
観客に問う石井
石井「翔大コールがちょっと小さいんじゃないのか?」
会場大・翔大コール
石井「わかった!三島さん!この若い人間の、生意気さに賭けてもいいでしょうか」
三島「ベルト取り返してください!
川上「俺が、タッグのベルト取り返して、BASARAのベルトもいただきたいと思います!」
石井「川上の意気込みが伝わったところで、今日出場した選手たち、リングに上がってください!」
参戦選手全員リングに上がっていく
石井「もう一名の方を呼んでいいですか?フレッシュありやまさん上がってください。」
フレッシュありやま「もう僕が話すことないです。何か感じ取りましたよね!プロレスって人生なんですよ!応援する人がいて、それを聞いてプロレスラーが頑張って、プロレスラーが感動を与える。これがプロレスです!人生ですよ!」
観客拍手
フレッシュありやま「先ほどずっと思ってたんですが、この開催においていろんな人に助けてもらいました。ポスティングをする方、チラシを作る方、全員の力です。本当にありがとうございます。」
観客拍手
ペルーナドーム、西武ドームに勝ってますよね!野球よりプロレスですよね!
僕が頑張ってもプロレスラーにはなれません。でも、プロレスラーって凄いと思いませんか?だから、これからも、明日から今日から、みんな頑張りましょう!」
石井「この最高のマイクの後に喋ることはありません、フレッシュありやま!で締めましょう。」
フレッシュありやま「3・2・1・フレッシュ!フレッシュ!で締めてください」
観客「いくぞー!3・2・1・フレッシュ!フレッシュ!」
フレッシュありやま「来年もやるぞー!」
集会
勝村&YuuRIで集会開始
勝村「俺はなんと今日!欠場したのに喋る!なんで今日オレが欠場したかっていうと、膝が痛いんだけど、無理すればできたんだけど、無理したくないの。なんでかって言ったら、10月13日タイトルマッチがある!」
YuuRI「ポスターこれ!」
勝村「そのタイトルマッチでガンプロのSOG取り戻すために、今日は休んで力を蓄えたんで、110月13日高島平、必ず見に来てください!」
YuuRI「高島平!」
勝村「高島平なんてすぐだし、みんな今日(無料だから)チケット代浮いてるじゃん!チケットも売ってるんで!10月13日!子供無料だから!そして10月13日はYuuRIは誰とやるの?」
YuuRI「まだ発表されてない」
勝村「まだ発表されてないけど10月16日にダムズとの対抗戦があって、男子5人の中にひとりだけ女子が混ざる無茶するんで。男子というかマンモスさんとぶつけるために10月13日ガンプロ興行でも男子とやらせます!」
YuuRI「でも今日アジャ様の当たりの強さを怪物ではないけども…。それ以上の!」
勝村「マンモスさんもっとデカいんで、YuuRIには10月13日も男子とぶつかる試練を与えます!」
まなせゆうな登場
まなせ「フリーダムス対抗戦?その前に10月13日も男とやりたい。」
勝村「決まってないけどゆうなちゃんもYuuRIも男子とやります!今成と組んで、殿とスギちゃんと!その試練乗り越えてFREEDOMSをぶっ潰すぞ!」
観客「おー!」
勝村「そしてFREEDOMS、16日はGENTAROさんとシングルマッチ、10月13日にベルト取るんでGENTAROさんとのシングル防衛戦にします!ベルト賭けます!前回引き分けだったんで、次ベルト賭けて必ず勝ちます!」
観客「おー!」
勝村「ほら、そろそろ喋ることなくなってきたぞ!」
YuuRI「この流れでチケットもね」
勝村「クジを買ってくれクジを」
勝村「YuuRIが考えたアンブレラマーカー、おじさんたち知らないでしょ?傘にくっつける。これくっつけたら盗まれないから!」
YuuRI「ボトルとかにもなんでもつけられるから!」
まなせ「でもYuuRIだけいい写真なのズルいよね!」
YuuRI「それはYuuRIがグッズ担当だから…。」
勝村「じゃあアンブレラマーカーとチェキがついて1000円のくじがあります!」
YuuRI「両方くじびき形式でやってるんで!2個で1000円、安いんでチケット買わない人は買ってさい!」
勝村「はい!集会終わり!全員集合!」

































